2003年06月17日

お・・・珍しくこんな時間


こんばんは。
ふだんは昼間に日記を書いているのですが、なんか今日は
来客があったり、掃除したり、ポスティング用のレター
作ったりしてたら授業が始まっちゃって、ようやくこの時間に
なって落ち着いたという感じです。

今日はじめじめした1日でした・・・。まさに「蒸し暑い」
という表現がぴったりという感じ・・・。
午後から教室でもエアコンをドライにしてOnにしています。
これから、暑すぎず寒すぎずに温度調整をしていかなけれ
ばならないですが、人によって「暑い」「寒い」という感覚は
違ってきがちなので、難しいですよね・・・。

今日は南警察署に行って、無事、チラシ配布のための
道路使用の許可書をもらってきました。でも20日は
雨が心配・・・。研修の時もそうでしたが、傘さしてると
なかなかチラシもらってくいれないんだよなああ・・・。

先日、名取からも生徒さんが入ってくださったので、
その流れで、明日、あさってで名取のほうにポスティング
行ってこようと思います。
まずは週末の定期テスト対策ゼミへの誘いということで・・・。
みどり台中も来週、定期テストがあるので、ぴったんこです。

明日、あさっては富沢中も代休・・・。
この休み中に勉強への意欲がわく→親と相談
という流れで問い合わせが入ることを祈るばかりです・・・。

日々いろんなことがあって、感情の起伏が激しくなりますが
講師、そして生徒が来たら、気持ちを切り替えないと!
ですね。中総体も終わり、中学生も今日から定期テストモード
になってきています。
今週末に定期テストゼミがありますが、ここを中心に
最後の最後まで講師に頑張ってもらおうと思います。

そうそう、今日の朝刊に載ってましたが、
付属中で部活がなくなるそうですね。週休二日制の
影響がこんなところにも出てきてるんだああと驚きました。
将来的にはほかの中学にも波及するのでしょうか。
もしそうなったら、ちとさびしいですよね。
部活から得るものって大きいと思いますし・・・。
posted by じゅくちょー at 19:57| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0