今日は朝から雨雨雨・・・
ああ、うっとおおしいいいいい・・・。
最近新しいおやつや飲み物を物色しておりますが、
今日挑戦したのは「えんどうまめプリッツ」
おいしいんかああ?と半信半疑で食してみましたが、
結構あっさりしてて、好きかも・・・って思って
しまいました。
しかし、いろんな味が出るもんですねええ・・・。
こないだも書きましたが、あまりにもいろいろ
出てくると、急に昔のお菓子が恋しくなったり
するものです。
先日、ネットでいろいろ検索していたら、兵庫県で
開校している塾長がホームページを開設していたので
ちょっとのぞいてみて、メールしました・・・。
その方は既に2校目を開校してるんですよね。
すばらしい!!
でも、考えてみたら個人で作るホームページって
その方の個性って出ますよね・・・。
私の場合、もともと文章を書くのが好きなので
ホームページ作ってもビジュアルじゃなく
文章をずらずら書いてしまう癖があるんですよね。
うう。いかん、いかん・・・。
友達にこのホームページのこと話して、見てもらっても
「あがつまさんらしい」と言われるだけのことが多いです。
これって、褒め言葉じゃないよなああ・・・。
まあ、塾長の個性を出すことも大事だよな・・・と
1人で納得しております。
明日は午前中、区のPTAのバレーボール大会です。
お隣の仙台市体育館です。
考えてみたら、仙台市体育館に入るのって、いつ以来かなあ。
成人式・・・聖子ちゃんのコンサート、HOUND DOG
のコンサート・・・いやいや・・・レベッカのコンサート
かなああ・・・。外からはいつも見てたのですが
中に入るのはきっと大学のとき以来ですね。ひええええ。
頑張れ、西多賀小!・・・ってことで。
ん?てことは太白区から小中学生の親がいっぱい来るんですよね。
地下鉄を利用してくれれば、「お、こんなとこに塾が
あるんだああ。通わせてみようかな」なんて・・・。
問い合わせが来ることを祈って・・・。
今日も頑張りませう・・・。
2003年07月04日
えんどうまめプリッツ
posted by じゅくちょー at 16:02| Comment(0)
| 未分類