2003年08月25日

夏休み最終日

小学校・中学校は今日で夏休み終了です。
高校生は一足早く、今日から学校だったみたいですね。
先ほど区役所に用事があって、行った時、学校帰りの
高校生がうようよモール周辺におりました。
うちの子も朝から実家に行って、家庭科の宿題の
追い込みをしてくるようです。

夏休み最終日も残念ながら曇り空。
午後から急に雲が増えてきて、さっきも一瞬雨が降って
ました・・。
先週で夏期講習は終了だったのですが、振替の生徒を
午前中に終えて、これで完全終了となりました。
最後にがんばった男の子も入塾が決まり、夏期講習だけ
といってスタートさせた子も、99%入塾してくれる
ことになりました。
今回は部活の関係で中1、中2生がなかなか受講できませ
んでしたが、この反省を冬期講習に生かしていきたいと
思ってます。
8月は新聞折込をやっていなかったこともあり、問い合わせは
ポツポツ程度でしたが、明日からまた新たなチラシで久々に
ポスティング開始!9月の期末テスト、10月の学期茉
にあわせ、新聞折込もおこなっていきたいと思います。
さっそく、「9月生募集」という他塾のチラシが入って
ましたけどね。

今日から模擬テストがスタートします。
受験生以外、まだまだこういった業者テストはなれていないと
思うので、きちんと説明して、間違いや抜けモレのないように
していきたいと思います。

今朝のスポーツ新聞で往年のアイドル(堀ちえみ・岩崎良美・
石川ひとみ)が合同コンサートをやる・・・という記事が
載っていました。彼女達も40前後、でも僕らにとっては
いつまでもアイドルなんですよね。石川ひとみの「まちぶせ」
なんて、今聞いても泣けてきます。

昨日も今日も東北高校の話題でもちきりです。
優勝旗の「白河の関越え」はまた実現しませんでしたが、
どのメディア、あるいは若い人までも高校野球の優勝の
話題の時は口をそろえて、「白河の関越え」という表現を
使っているんですよねえ〜。なんかそれが奇妙で面白い
なあと思ってしまいます。

明日は八乙女校の木村塾長とこちらで首脳会談ランチ
(通称 富沢サミット)をします。
いろいろ情報交換していきたいと思います。
posted by じゅくちょー at 16:44| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0