昼ごはんを食べて、近くのスーパーの前にある七十七のATMに
行ってきたのですが、どうも途中でめがねを落としてしまった
みたいです・・・。上着のポケットに入れてて、上着をかかえて
たのですが、うーーーん、どこに落としたんだろう。
2往復して、なおかつスーパーのサービスカウンターにも
届けたのですが、だめ〜・・・。
困ったなあ・・・。
ちょっと落ち込みモードに入ってしまいました。いかんいかん。
しかもさっき届いたテストの納品書がほかの校舎のものになってたし、
電話番号が違ってるし・・・。なんか悪いことは重なるもの
ですね。
以前からやろうやろうとしてて、手付かずでしたが、ようやく
漢字検定と英検の会場申請をおこないました。
漢字検定は20人以上、英検は10人以上受験者が必要と
いうことなので、なんとか声かけしないといけませんね。
講師や保護者にも参加してもらえるようにお願いしたいと
思います。
仙台のほうも秋に向かって進んでいる感じです。
昨日届いたフリーペーパーにも芋煮会の広告が
結構のってました。
時間の調整がつくかどうか危うい状況ですが
芋煮会やりたいですなああ・・・。
仙台を離れてから1回もやってないので、もう
忘れてしまった感じなので、講師陣に頼ろうかな。
明日は富沢中の文化祭があるので、K先生とのぞきに
行って来ようと思います。生徒がバンドやるというので・・・。
7日の日曜日は富沢中生向けの期末テスト対策ゼミです。
20時まで頑張ると宣言した生徒もいるので、
がんがんいきたいと思います。
それにしてもショックでかい・・・。
2003年09月05日
ショック
posted by じゅくちょー at 15:38| Comment(0)
| 未分類