2003年09月16日

こんな時間に

今日は秋を感じるような天気でしたね。
今日は朝からバタバタしてて、なぜか日記に
手をつける暇がなく、こんな時間になってしまいました。

仙台、名取の中学も文化祭が終わり、更に明日で
富沢中、長町中の期末テストが終わるということで、
これから本格的に塾のほうにも動きが出てくるのではないか
と淡い期待を持っています。
昨日まで講師の皆さんには対策ゼミ頑張ってもらいましたが
その成果が出ればいいんですけどね・・・。
今日来た中2生も、「先生、数学で○○点とったらどうする?」
と聞いてきたので、「なんか考えとくよ」と
答えましたが、自分からそういう風に言ってくるということは
ある程度わかってきたという手ごたえがあるんだろうな
って思います。

正直全教科まんべんなくではなかったですが、苦手意識の
強かった教科で点数が取れたら、きっと自信につながる
でしょうね。頑張ってほしいです。

最近、教室全体の雰囲気もよくなってきてるなああというの
を感じます。
今日は中3男組の授業がありましたが、講師のK先生の
キャラとあいまって、すごくいい雰囲気をかもしだしています。
みんな明るく、やる気をもってますね。
二つの中学校が混じっているのですが、最初の心配を
よそに、いい感じになってると思います。
一応生徒は「君」や「ちゃん」で呼ぶようにしてましたが
ここは呼び捨て!でも、またそれが兄貴と弟分という
感じですごくいいです・・・。

今日、5月に問い合わせがあって、それっきりになってた
方から、連絡があり、おこさまと面談させていただきました。
雰囲気を気に入ってくれて、さっそく金曜日に体験授業を
受けてくれる事になりました。
問い合わせしてからもいろいろ考えてらっしゃったみたいです。
でもまたここにきてくれたというのがすごく嬉しいです。
まだ入塾したわけではありませんが、ぜひ入ってほしいな
と思いました。あきらめちゃだめってことですね。
一度アプローチのあった方には継続的に
(しつこくないように)入塾のご案内をさしあげていきたいと
思います。
posted by じゅくちょー at 23:06| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0