今日、午前中に中学生のお子さんをもつお母様
からお問い合わせのお電話をいただきました。
最初は塾のシステムのことなどを聞かれて
たのですが、お子さんの勉強の様子や性格的な
こと・・・などなどお聞きしているうちに
お母様のほうも心を開いてくれたのか、
いろいろと詳しいことを話してくださり、
弟さんのことなども相談してくださりました。
というわけで、お問い合わせの電話のはずが
1時間半にもおよぶ電話になりました。
私としては、初めての問い合わせの電話にも
かかわらず、そこまで心を開いていただき、
相談していただいたことが本当に嬉しかったです。
今度個別面談に来ていただくことになりましたが、
電話1本の大切さを改めて感じた次第です。
話の流れで、私とそのお母様が同じ中学
出身で(学年は違いますが)、中3の時の
担任も同じだった・・・ということが
わかり、そんな話も盛り上がってしまいました。
まだまだコミュニケーション力は低いですが、
誠実に話をしていれば、相手にも伝わるのかな
とは思っています・・・。
昨日、体験授業を3人おこないましたが、
さすが、講師陣が優秀なので、安心して
授業を見ていられました。
入塾してくれればいいなああ・・・。
仙台は来月秋休みがありますが、平日の
休みということもあって、おやすみになる生徒も
ちらほら出てきました。
モレのないように対応していきます!!
2003年10月01日
コミュニケーション
posted by じゅくちょー at 15:55| Comment(0)
| 未分類