今日は中3生の「新みやぎ模試」の日です。
雨の中、また、秋休みの真っ只中、
朝早くから、頑張ってくれています!
受験生を見てると、気の毒に思うときもありますが、
目標に向かって後悔のないようにしてほしいので、
あたたかく励ましていきたいと思います。
昨日は3名の塾生の方の保護者面談をおこないました。
中3生の保護者の方とは、実際の志望校についても
お話させていただきました。
学校で業者模試を受けなくなってから、学校側の
進路相談というのもあまり細かい話や頻度も少なくなってる
そうです・・・。
我々にできることとして、高校情報であったり、
志望校選定の基準であったり・・・転勤族の方が
多い地域でもあるので、どうやって志望校を決めたらいいの
か、ここの高校はどんなレベルなのか・・・そんな
話もしていきたいと思います。
宮城県は昔から公立志向!家計を考えても「何がなんでも
公立」という方が多いです。
最近ではレベルはともかく、通いやすさや制服のかわいさ
も選定の基準になっているようです。
もしかしたら充実した高校生活を送るためにはそれも
大切な要素なのかもしれないですね。
今日は体育の日!
最近、身体の衰えを感じるので、もっと体力つけなければ!
ポスティングでもがんばりますか・・・(笑)
2003年10月13日
面談をやってて
posted by じゅくちょー at 10:53| Comment(0)
| 未分類