2003年10月17日

時代の流れ

今日、資料請求してた私立高校資料のうち
東北生活文化大高校の資料が届きました。
三島学園という女子高だったのが校名も変わり共学になって
制服も変わり・・・時代の流れを感じます。

で、今度の月曜日に塾向けの学校説明会があると
いうことで、保護者面談が終わり次第、行って来よう
と思っています。
こういうのを開催してくれると嬉しいですね。
私立の学校とは少しずつパイプ作りをしていきたいと
思います・・・。
で、実は学校案内を見て、びっくり。
ここの校長先生が、私が高校時代に地学を教わった先生
だったのでした。まさに時代の流れですよね・・・。
確かに夏にあった高校の同窓会でも、高校時代の先生方は
校長や教頭にどんどんなっていましたからねええ・・・。
高校時代、あまり先生と交流をもっていなかったので
忘れられてる可能性が高いですが、きちんと挨拶して
おこうと思ってます・・・。

昨日体験授業を受けてくれた中学生は即入塾が決まりました。
嬉しいですねええ・・・。
しかも新しい講師の初体験授業だったのですが、
しっかり生徒の立場でいい授業をしてくれたのが
よかったのだと思います。
ほかの先生に比べて、ちょっとおとなしめかなと
思ったのですが、生徒への接し方は上手だなあと
思います。来週も体験に入ってもらいますが、
大丈夫だろうと思ってます!!
昨夜、その生徒さんの入塾しますというお母さんからの
電話があったので、その講師に報告したところ
喜んでたし、一緒に残ってた講師も喜んでくれました。
なんかこういう雰囲気って嬉しいですよね。

もちろん入塾で終わりじゃないので、これからが勝負。
頑張ってほしいと思いますし、しっかりサポートして
いきたいと思います。

明日はまた国語力アップ講座の2回目があり、
入塾面談や手続きなどがあり、かなり忙しい1日に
なりそうです・・・。
翌日の日曜日は久々に休もうとは思います・・・。
しばらく休んでた、バレーの練習にも出かけようかな
とも思っています・・・。
posted by じゅくちょー at 21:58| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0