2003年10月18日

土曜にしては・・・

今日は土曜にしては限りなくハードな1日でした。
先週からスタートした国語力アップ対策講座の2回目。
90分のコマを10時半、3時、6時の3コマおこない
その間に小学生の漢検対策をやってあげて、さらに
そのわずかな時間を縫って、入塾手続きと入塾説明の
面談・・・てな感じでした。
これだけ・・・といえばこれだけなのですが、
その間にお問い合わせの電話もあったりして、かなり
にぎやかな土曜日となりました。
あまりにも自分のことで精一杯になりすぎて、夕方に
講師が月末テストを作りに来たのにも十分な声を
かけてあげることもできませんでした。
ま、忙しいことはいいことだし、国語力アップ講座も
8級を初めて受ける子のための漢検対策も自分が
企画したことですので、楽しんでやりたいですからね。
疲れたけど、充実感はありますね。
普段は直接生徒と話す時間は短いですが、土曜日だけは
生徒とゆっくり話せるので、結構楽しいかもって
思ってしまいます。

昨日、仲のいい関西の友だちが、文具関係を安く
買えるよおおおって連絡くれて、今度カタログ送って
もらうことになりました。
自分が塾をやってることを広めていくことで
そういう情報が自然に集まってくるのは嬉しい限りです。
感謝、感謝!!
ホワイトボード用のペンなど、結構消耗するのが
早いんですよねえええ・・・。
そういや、先日、Y先生から、黒・赤・青以外にもう1色
ほしいと言われ、緑色を追加しました。
やはり小学生にはカラフルな表記を・・・ということらしいです。
いろいろ考えてますね〜〜。

そうそう、こないだ、電話帳を見て、問い合わせしてくれて
無事入塾につながった方がいらっしゃったので、電話帳
広告でお世話になったNTT東北電話帳株式会社の平山さんに
お礼と報告のお電話をさし上げました。
製作当初から、うちの塾のことを褒めてくださり、電話帳に
掲載された時も「いい位置に来ましたね〜」って真っ先に
電話かけてくださった、まさに営業担当のかがみのような
方です。
お礼の電話に対し「こういう連絡が一番嬉しいんです。
もっといっぱい問い合わせがあるといいですね」って言ってくださり
なんか、その言葉に、またまたじーーんと来てしまいました。
たかが広告ですが、こうやって気にかけて、こちらの
思いにきちんと対応してくださる方というのは嬉しいものです。
平山さんの思いに答えて、来年は1ページ広告・・・・
なーーんてわけにはいけないですけど・・・(笑)
posted by じゅくちょー at 22:03| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0