2003年10月27日

漢字にうるさい

あまり細かいことにこだわらない私ですが、
結構「漢字」にはうるさいかもしれません・・・。
とはいえ、筆順は自信ないので、あまり大きな顔は
できないのですが・・・。

現在やっている国語力アップ講座で「いがい」という
のが出てきました。
「いがいに難しい」・・・この場合、漢字は「以外」
ではなく「意外」なのですが、小学生も中学生も
意外に(笑)わかりませんでしたね。
実際、「意外」という意味で「以外」を使ってる人を
時々見かけます。
ささいなことなのですが、結構気になるものです。
(嫌な性格ですが・・・)

最近はPCや携帯の普及で、自ら漢字を書くことが少
なくなったと言われていますが、それはそれとして
もう一つの問題は、変換する時、複数選択肢があると
どっちを選べばいいのかわからず、「ええい、こっちで
いいや・・・」になってしまっているのではないか
ということです。
「収集」と「収拾」、「関心」と「感心」・・・
簡単な漢字ほど、きちんと調べる習慣をつけたいものですね。
(これは自分への戒めでもあります)

今日は朝から秋晴れの気持ちのいい1日です。
昨日はゆっくりできました。
午前中同じマンションの方が、入塾の相談で・・・と
言ってきてたので、私服でもいいかなと
思いつつ、そこは「けじめ」と思い、スーツに着替え、
塾でお話させていただきました。
あさってには、娘の友だちも体験授業受けてくれるので
徐々に顔も広まってきたかな・・・という感じです。

ここのビルは複雑な作りになってるせいか、
よく皮膚科さんや歯医者さん(両方とも入り口が反対側)
への行きかたを聞かれます。
こないだは下のネイルサロンへのお客さんが「受け付け
はこちらですか?」と聞いてきました・・・。
今度から間違ってきた方や、場所を尋ねて来た方にも
チラシを渡して、「これも何かの縁です。お子様がいら
っしゃったら、ぜひ体験授業受けてみませんか?」と
勧誘してみようかな・・・・・・て冗談です!
posted by じゅくちょー at 13:34| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0