以前にも話したと思いますが、私の血液型はB型です。
結構、B型であることを気に入ってます。
ちなみに、講師は先日新しく採用した人を含め、
B型はわずか1名です・・・。
(これは我ながら意外な感じがします)
まあ、よくも悪くも「B型らしいね」と友だちにも
言われますし、本部のB型の方にも、私の
言動は共感されているようです!
多種多様な人間を4つの型に強引に分類するのは
無謀だとわかっていても、やっぱり性格って
出ますよね・・・。
もちろん、本によれば,たとえばB型なら
「マイペースで、人と違ったことをするのを好む」
とか言われると、意識の中で、「ああ、そういえば
そうかああ」と思い始めて、実際にそういう言動に
なってしまう・・・ということはあるようですが・・・。
先日、とある講師と話していたときも「あの子はきっと
●型ですね・・・」と話してました。
もしかしたら入塾の際、生徒の血液型を聞いておくのも
指導していくうえで何かの役に立つかもしれないですね。
(半分本気です・・・)
今日も仙台はいいお天気・・・。
今日も、引き続き仙台市体育館ではワールドカップが
おこなわれます。
昨日、久々に問い合わせ電話がありました。
しばらくチラシを入れていなかったし、ちょっと離れた地区の
方だったので、紹介でもないだろうし・・・と
思って話を聞いたら、またまた「電話帳(タウンページ)」を
見て・・・と言ってました。
意外にあなどれない「タウンページ」・・・ですね。
2003年11月06日
B型
posted by じゅくちょー at 11:18| Comment(0)
| 未分類