2003年11月21日

冬・・・そしてクリスマスへ

今日の天気はいったい何???
ラジオを聴いていたら11時半の気温が22度って
言ってました・・・いやああびっくりです。
この時期のこの気温だと、なんか生暖かいって
感じですよね。

でも週末はまたまた冷え込んでくるとのこと。
うわさでは初雪が降るかも・・・だそうです。
いよいよ仙台もさぶーーーーい冬に突入ですね。
おでんや中華まんの恋しい季節になっちゃいます。


さて、中学生の定期テストもほぼ終わり、昨日は
テストの問題解説などが中心でしたが
講師からも出ていましたが、「ちょっとこの問題は
厳しいねええ」というのがありました。

定期テストって学校での学習内容や教科書の確認の
はずなのに、ちょっと外れた問題も出てたみたいです。
生徒さんも、この教科はだめだったあああ・・・と
いう声があがっていました。
ただ、平均点も低いでしょうから、がっかりすることなく
引き続き頑張ってほしいし、今回頑張ってやった
テスト勉強は絶対無駄にはなりませんからね。

明日から世間では3連休ですが、明日から高校生の
テスト対策ゼミをおこないます。
高校はテスト期間が長いこともあって、来週も
やると思います。
人数は少ないですが、頑張ってほしいですからね!

そろそろ街はクリスマス色になってきましたね。
今日午前中100円ショップに行って、クリスマスグッズ
を買ってきました。教室も少しずつクリスマスムードに
したいと思っています。

冬は寒いけど、イベントが多いので結構好きなのです!!
posted by じゅくちょー at 14:59| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0