2003年12月18日

思いやり

ちょっと私事の話になっちゃいますが、
うちの子も名学館に通っています。
水曜日はおねえちゃんと妹の友だち(しかもすべて
6年生女子と2年生女子のペア)も一緒なので
都合3組が来ています。
昨日はテストの日だったのですが、6年生チームが
教室に入ってくるなり、「自転車でこけた!」
って言ってきました。(うちの下の子が・・・)
あわてて、現場に駆けつけました。幸いにも
すりむいた程度だったのですが、6年生チームも
2年生チームも自分のことのように心配してくれて
いました・・・。
うちの子が・・・というより、そうやってほかの人の
ことを思いやれる気持ちってすごく大切だなって
思います。

最近の子ども達は・・・っていろいろ批判めいて
言われることも多いですが、根は優しく、
思いやりがあるんですよね・・・。
中学生くらいになると、なかなか素直に出せなく
なりますが、そういう面も出せるような雰囲気を
作っていきたいと思っています。

今日も二人卒業する生徒さんがいます。
プレゼントも用意しました。
新しい旅立ち・・・頑張ってほしいです☆
posted by じゅくちょー at 12:58| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0