2004年01月09日

怒涛の一週間

4日に冬期講習が再開し、5日からは通常授業のスタートと
なったわけですが、あっという間に週末まで来てしまいました。
明日は中3生の新みやぎ模試です。この時期なので、もう受けない
かなあと思っていたら、7人受けることになってます。
お昼をはさんで解説会もおこないますので、中3生はまた
丸一日塾にいることになりますね。
中3生から、よく「帰るのめんどくさいので泊まっていって
いいですか」と100%冗談ともとれない声をききますが、
それだけ、塾で頑張ろうという気持ちの表れなのかな
と思って嬉しくなります・・・。

今日は富沢中で、3年生の実力テストがあったみたいですが
結構難しかったみたいですね。数学の問題を聞かれましたが
講師と頑張ってみましたが、普通に解いては解けない問題
で、入試前にこれはきついよなああと思いました。

あさってから中3特別講座もスタートします。
問題演習が中心になりますが、ある程度自信をもたせるような
工夫もしていきたいなと思っています。

いろいろ悩ましいことも出てきていますが、原点に
返って、うちの塾のモットー「明るく、楽しく、元気よく」
頑張っていきたいと思います。
posted by じゅくちょー at 23:33| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0