2004年01月19日

バスケ、オリンピック出場おめでとう

昨日、女子バスケが韓国を破って、見事アテネ五輪の
切符を手にしました。
・・・とバスケに興味もない私がこんな話題から入るのは
変なんですが、この、女子バスケアジア選手権がおこなわ
れたのがほかでもない、ご近所の仙台市体育館だった
からなのです・・・。先日の女子バレーワールドカップに
比べ、お客さんの数も少なく、盛り下がってる感じがした
のですが、予選1位の韓国に勝ったのだから、大盛り上がり
ですよねええ・・・。
全国ニュースで「仙台」という名を聞くと、ちょっと
それだけで嬉しくなっちゃいます。

今日の仙台は朝から雪模様・・・。しかも湿った雪なので
結構濡れてしまいます・・・。
・・・といって、今外を見たら、だいぶ雨っぽくなって
きましたね。午前中銀行に行ってきましたが、さすがに
がらがらでした。やはり出かけるときは天候の悪い時に
限る・・・って感じでしょうか。
仙台市体育館の近くにあるコンビニが今日で閉店に
なるそうです。銀行帰り時々利用させていただいてた
だけに残念です。体育館のそばでも、駅と反対側なので、
お客さんはなかなか来ないんでしょうね・・・。
そういう意味では、駅前で改札を出て、すぐに目に入る
うちの塾はやはり立地がいいということでしょうね。
まあ、地下鉄で通ってくる生徒はほとんどいませんが・・・。

私立高校第一グループの入試まであと2週間となりました。
いよいよ・・・という感じですね。
滑り止め、公立の練習など目的はさまざまでしょうが、
本命の入試に向けてぜひともはずみをつけてほしいと
思います。
posted by じゅくちょー at 12:36| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0