今日は中3が一番来る日だったのですが、昨日第一グループの
私立を受けた生徒さんはみな、元気そうで、一安心でした。
「だめだ」という声もありましたが、意外に表情は明るかった
ので、みんな合格してるだろうと思っています。
そして、明日は第二グループの入試・・・。
夜になって雪が降り始めてきたので、明日の交通機関の
遅れが心配です・・・。
地下鉄は問題ないのですが、各高校ともそっからバス
ていうパターンが多いので・・・。
私立とはいえ、最後まで精一杯頑張ってもらいたいですね。
あさってには第一グループの一部の高校で既に
合格発表です・・・。ホームページでも見れるというので
生徒に受験番号を聞いたのですが、かたくなに拒否されて
しまいました・・・。(笑)
とりあえず、受かったら連絡するように・・・とお願い
しましたけどね。
そういや、私立高校の中には本校以外の中学や大学を
試験会場にする学校もあるようで、なんか不公平だなあ
と思ってしまいました。
今日、入塾手続きをした生徒さんのお母さんと話している中で、
ほかの方に聞いたら「名学館・・・いいらしよ」と言ってた
ということでした。まだまだ紹介は少ないのですが、
こういう口コミって大切ですもんね。
定期テスト対策ゼミの話も非常に喜んでいただけました。
頑張る生徒さんのことはこれからも応援し続けたいと
思います。
学年末テストまで一週間ちょっとになったせいか、中1,2
年生もだいぶ真剣さが出てきているようです。
1点でも多く取らせてあげられるよう、講師とともに頑張って
いきたいと思います。
今日来た小学生に言われて初めて気づきました。
今日は節分だったのですね・・・。
♪鬼はそと〜・・・福はうち〜♪
日記で叫んでみました!
2004年02月03日
無事終えたようで・・・
posted by じゅくちょー at 23:47| Comment(0)
| 未分類