2004年02月11日

中3最後の模試

今日は午前中、中3の最後の模試・・・まあ、模試といっても
判定結果が出る前に、公立の願書は出さないといけないんですけど。
というわけで、私のほうで採点しました。・・・なので
若干誤差があると思います。
特に作文の採点はかなり主観が入っていますので!(笑)
今日は本番のつもりで・・・ってことで話したので
あえて、各人の志望校に合わせて、目標点数を設定しました。
これまでの模試を参考にボーダーラインプラスアルファ・・・
くらいで・・・。
さらにその目標点数を30点以上上回った人には昼飯おごるよ
という破格のプレゼントもつけ、実施しました。
みんな、私立に合格して自信をつけているのか、なんと、
全員目標点数をクリアし、2名は昼飯GETしました。
今回の模試で悪かったらどうしよう・・・ってみんな言ってた
のですが、結果的に自信をつけたみたいですね。
ほんと、冬期講習も年が明けての毎土日もみんなよく頑張って
います。
午後からの解説会は、疲れもあったのか、逆にテンションが高く
なっていましたが、中3チーム、明らかに雰囲気がいいですね。
講師のほうは疲れるみたいですけど・・・!(笑)

公立の願書も提出先が決まり、あとは目標に向かってGO!
しかないですね。

今日、講師が休んだので、私が代講しました。
中3のテンションの高さに圧倒されていましたが、小学生
や中1のパワーもまたすごかったです・・・。
今日、入塾説明会で来訪された方がいましたが、
このテンションの高さ・・・どう見ていたのでしょうか?(笑)
とにかく疲れた一日でした。

・・・というわけで、明日は日中、気分転換の映画でも
見てきます。

明日から長町中は学年末テスト・・・その後順次テストが
始まります。まだまだパワー全開でいかないといけないですね。
posted by じゅくちょー at 22:30| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0