今日、明日と、中1、中2向けの定期テスト対策ゼミです。
もちろん中3も学年末テストがあるのですが、今は入試の
ことだけ考えてほしいし、本人達もあえて定期テスト勉強
するつもりもなさそうなんで、中3はいつもの土日のように
入試対策の特別講座をおこなってました。
教室のほうが中1、中2生でいっぱいになるので、中3は
近くの仙台市体育館和室でおこないました。
結果的にはよかったのですが、和室に入った瞬間、
どうも旅館にでも来たような気分になってしまい、
みんなくつろぎ始めました・・・。気持ちはわかるのですが!
いつの間にか中1、中2生も増えているため、今日はまさに
定員いっぱいの状態でした。
しかも通常授業も入っていたため、かなり狭苦しい感じ
だったかもしれないです。
ちょっと生徒さんにはご迷惑かけちゃったかなという
気がしています。
それでもなんとか、生徒さんの希望通り、時間で区切ることなく、
好きな時間だけいていいよ・・・という形でできました。
次回の1学期中間の時には、時間制などの工夫が必要かも
しれないですね。
今回、講師の予定がなかなかつかず、講師のみなさんにも
だいぶ大変な思いをさせてしまったような気がしています。
そんな中、先日、追加採用したY先生が、かなり頑張って
くれて、あっという間に中2生のハートをつかんでいた
ようです。
私が飲み物を買いに行った、ちょっとした時間に
生徒達をだまらせて、真剣に取り組ませていました。
怒り方もうまいようです!
いつの間にか生徒のことも愛称で呼んでいて、
コミュニケーション力の高さを感じました。
明日も頑張ってほしいです。
今日はバレンタイン・・・ということで、
生徒さんやお母様からもいただきまして、ありがとう
ございます。
いつの時代も男性にとってはドキドキの日なんでしょうね。
最近では「義理チョコ」と言わず「友チョコ」という
そうですね☆
明日も定期テスト対策ゼミ・・・。
朝から晩までにぎわいそうです・・・。
2004年02月14日
バレンタインで定期テスト対策ゼミで、中3講座で!
posted by じゅくちょー at 21:52| Comment(0)
| 未分類