今日も通常授業と並行して、14時〜18時と19時〜21時の
ダブルヘッダーで中3講座がありました。
明日は高専入試ということで、うちの塾からも1名いる
受験者を励ましてあげました。
高専の問題は公立の問題より難しいとは思いますが、
落ち着いて挑戦してほしいと思います。
お守りとお手紙と合格カイロを渡しました!
今日の夜、中3生からおやつを差し出され、最初は
本物の「トッポ」をくれてたのですが、2本目の時、
トッポの代わりに、鉛筆を入れてたのに気づかず、
思い切りアムッて噛んでしまいました。
その生徒ばかりか、ほかの生徒も腹かかえて笑ってるし、
自分でもおかしかったですが、こんな子供だまし
のいたずらにだまされるなんて、ほんと悔しいです。(笑)
必ず仕返ししてやろうと思っています!!
午前中、あいたちょっとの時間を利用してポスティング
にいってきました。
今回は久々に、県道仙台館腰線を越えた大野田地区に
行ってきました。
枚数も少なかったのであっさり終わりました。
明日は朝、高専に行って、生徒へ声かけしてこようと
思っています。
午前中、中1のお母さんから子どもに勉強のアドバイス
をしてほしいとお願いされていますので、私で
できることは話してあげたいと思っています。
午後はいつもどおり中3講座です・・・。
1月からはじめてきた土日の中3特別講座もあと3回
となりました。
ほんと、みんなよく頑張っています。
最後の最後まで頑張ってほしいです!!
それにしても明日の高専入試ドキドキだなあ・・・。
2004年02月21日
悔しい・・・
posted by じゅくちょー at 22:14| Comment(0)
| 未分類