2004年03月09日

卒業式

今日は富沢中、長町中、名取二中と、塾生のいる各中学校で
卒業式がおこなわれました。

卒業式はいつの時代も感動的ですよね。
今日来た中3生に聞いたら、結構みんな泣いてる
んですよね。もっとドライなのかなあと
思っていただけにちょっと意外な感じがしました。
今日は中3生が6人、報告に来てくれました。
お花を用意してただけですが、だべったり
写真撮ったりしてました。
あ、ある生徒からお礼に(何のお礼?)手作り
クッキーまでいただきました。
「どうせ、誰かに渡そうとして作ったけど、
渡しそびれて、僕によこしたんじゃないの?」
って意地悪言ったら「そんなことないですよ。
ほら、ここ見てください!」って。
袋にちゃんと「JUKUCHO」と書いてました。(笑)
おいしくいただきます。

今日、新しく講師お願いする方に来ていただき、
N先生の授業を見ていただこうと思ってたのですが、
急遽、ある講師がお休みすることになり、代講として
入ってもらいました。
それでもちゃんとあたたかい指導をしてくれていたので、
感心しています。
こういう臨機応変さも講師には必要な条件ですからね。

あさっていよいよ公立高校の合格発表ですが、
塾外生で唯一冬期講習を受けていた方のお母様と
先日電話でお話しましたら、なんと推薦で受かっていた
そうです。超嬉しいです。
特に連絡なかったので、こちらからかけるのも
気が引けるしなああ・・・と思っていたのですけどね。

また一歩、公立発表に弾みがついた気がしています。

今朝、南税務署に行って、確定申告書提出して
きました。
やはり提出締切日が近いせいか、駐車場も大混雑
でした。
税務調査を恐れてるわけではないですが、なんとなく
提出の際、笑顔でさわやかに提出してきました。(笑)
ちょっと一仕事終えたかな・・・という感じです。
posted by じゅくちょー at 22:59| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0