今日はなぜか「偶然」を感じるできごとがいろいろ
ありました。
まずは朝,教室に入るとFAXがとどいていて、本部からの
連絡で東京本部に新しい方が入ったというお知らせでした。
プロフィールを読んでいたら、仙台にも住んだことがある
という話だったので、昼間彼から電話が来た時、「仙台に
いたときはどこに住んでたのですか?」って聞いたら
「山田」という答えだったので、「ん?もしかして中学は
山田中だったのですか?」と聞いたら、ピンポンでした!
私と同じ中学出身だったわけです。いや、転勤族って言って
たから、何校か転校したうちの一つかもしれないですけどね。
それでもすごい偶然・・・と思いました。
それから、今日夕方、先日メールでお問い合わせいただいてた
方がいらっしゃって入塾説明させていただいたのですが、
そのお子様の誕生日が私と同じ10月5日だったのです。
「わ、偶然ですね」といったら、「ホームページを見て
誕生日が同じだったので問い合わせました」と言っていました。
そんなこともあるんですねえええ・・・。
誕生日も公開しておいてよかったです!!
帰るとき、その子には「10月5日生まれはいい人が多いから」
と声をかけてあげました!(笑)
そして、今日の夜、中学生が来訪してくれたのですが、
今、埼玉に住んでて、この春休みお父さんのいる仙台に
遊びにきているという子でした。
もしかしたら来年仙台の高校を受けるかもしれないという
ことだったので、仙台の高校情報や名学館のことなどを
お話させていただきました。
で、住所を書いてもらったら、春日部市で、私がいろいろと
情報交換させていただいている加藤塾長の春日部東校と
近いようだったのです。これも偶然ですよねええ。
今既に塾に通ってるということなので、どうなるかわかりま
せんが、そこの塾が厳しいと言ってたし、
塾長経由で宮城県の入試情報を伝えられるのであれば
通ってくれる可能性ありますよね。
お手紙書いて、そのあたりのことをご案内しようと
思っています。
いろんなとこに偶然が落ちてるし「情けは人のためならず」
の言葉どおり、人のためにしていれば、きっといつか
自分にもいいことが起こるでしょうね。そう信じたいものです。
なんにしろ、今日は驚きの連続でした。
驚きと言えば、東北高校・・・まさかの逆転負け・・・
うーーん・・・悔しいなあああ・・・。
さらには今日開幕した、プロ野球セリーグ・・・
ベイスターズも負けてしまいました・・・。
悔しいなあ・・・。
2004年04月02日
偶然はいろいろと
posted by じゅくちょー at 21:57| Comment(0)
| 未分類