今日、最後の春期講習が終わってから、この3月で
残念ながらお辞めになる講師の先生の送別会を
おこなってきました。
なかなか日程調整がつかず、今日にいたったのですが
頑張っていただいた講師の先生には感謝の気持ちで
いっぱいです。
名学館はやはり講師が命・・・だと思っています。
そしてまた、お辞めになる講師のほうから、
生徒やほかの講師に恵まれた・・・という言葉が
出てきたときは、すごくいい関係が築けてきた
のだなああと痛感しました。
この春卒業して退塾となった中3、高3生と
同様、いい思い出をもって名学館を離れると
いうことで、私のほうも残念だけどあたたかく
エールを送りたいと思っています。
そしてまた、新しい講師、新しい生徒も加わって
名学館富沢校もさらによい雰囲気を築けていけると
思っています。
この1年ふりかえって、講師のみんなを見てると
本当に子どもが好きなんだなあと感じます。
知識や指導テクニックも大事かもしれませんが
私は、うわべではなく、心から子ども達が好きで、
担当以外の生徒のことまで心配し、コミュニ
ケーションをとってる講師のみんなのことを
信頼しています。
客観的に見てても、ありそうでないような塾だよな
って思います・・・。
月曜日から通常授業のスタート!
新たな気分で頑張ります。
2004年04月03日
送別会
posted by じゅくちょー at 23:37| Comment(0)
| 未分類