2004年05月08日

またまた牛タンで

今日はあったかい1日でした。
まさに春〜って感じです。
今日は、以前、会社員してたときの取引先の用紙会社の
方が結婚式出席のため仙台にいらっしゃるということで
教室を案内し、青葉城のところで、牛タンを食べました。
ワンパターンとは思いますが、仙台の牛タンはおいしい
という自負があるので、食べさせないわけにはいきません。
東京にいた時も牛タン食べたことありますが
薄っぺらくて、やっぱ仙台のがうまい・・・と痛感
しましたからね。

私も出版社にいた手前、本のことはいろいろ興味ある
のですが、今日話に出てた、「セカチュー」が「ノルウェーの
森」を発行部数で超える勢いだそうですね。
今日から映画も公開ですが、小説も映画も見てみたいな
って思っています。
若者の活字離れで出版業界も厳しい時代でしたが
ベストセラーの本が出たり、韓国ドラマのヒットで
だいぶ盛り返してきてるみたいですね。
そういや、私も最近読む頻度が上がってきた気がします。
インターネットが普及しても、やはり活字は大事ですね。

今週はGWということで、振替を除いて、授業はお休みでした。
今日も夜の1コマだけで、それも私が担当したので
珍しく講師が1人も来ない日となりました。
明日は新しい講師の方を集めてのオリエンテーションです。
くどくど説明するより、できるだけ生徒に接して、
成長していってほしいと思います。
みんな人間的には間違いないですからね!
posted by じゅくちょー at 21:24| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0