今日は午前中、女子バレーの応援で仙台市体育館
に行ってきました。野球に行くかバレーに行くか
迷ったのですが、野球はきっと明日まで勝ち残るだろう
と思い、バレーの応援に行ってきました。
(けして、近いから・・・という理由ではありません)
去年優勝の郡中が相手で、いい勝負していましたが、
結果的に相手はとにかく「拾う」・・・。
あれはすごかったですね。スパイクなんかは、富沢中の
ほうが高さもスピードも断然上なのに、拾いまくり。
悔しかったです・・・。
昨日のバスケ同様、選手の泣いてる姿は正視でき
ないですね・・・。つらかったです。
でも、ほんとよく頑張ったと思いますし、準優勝は
誇りに思ってほしいと思います。
男子バドミントン、男子ソフトテニスは団体で優勝
したとのこと。すばらしいです。
県大会に向けて、まだ練習は続きますね。
そんなわけで、今日はお休みした3年生もいましたが、
明日からは気分を切り替えて、1週間後に迫った
中間テストに向けて頑張ってほしいと思います。
今日、さっそく夏期講習と漢検の申込みが入りました。
夏に向けて、勉強シーズンですね!(ん?シーズンなんて
あるのかな???)
週末の高校生のテスト対策ゼミも、講師にも2、3人来て
もらいましたが、高校生は、みんな自立していて、
ある程度自分でやるし、ちょっとヒントを与えればできるし
で、講師も「なんか暇なんですけど、いいんですかね」と
心配するほどでした。きっと、みんないい点数とって
くれることでしょお。
オリックスと近鉄が合併するとか・・・。
プロ野球界も再編の時なんですねええ・・・。
1リーグ制も視野に入れるとのことですが、どうなっちゃう
のかなああ???
2004年06月14日
中総体・・・
posted by じゅくちょー at 22:41| Comment(0)
| 未分類