今日は午前中、下の子の誕生日プレゼント
(下の子の誕生日なのに、なぜか上の子にも
買わなければいけない・・・)を買いに、久々に
藤崎まで行ってきました。
小学生〜中学生の女子の間では、メゾピアノや
エンブルなどのブランドの服やグッズが大人気。
こないだも小学生を見ている講師が
「先生、そんなのも知らないの?」と言われてました。
そんなわけで、レインボーパークに行ったのですが、
土曜日ということもあって、小中学生の親子連れで
大盛況でした。
いつの間にやら、エイミーちゃんだの、中村君
だの、キャラクターの名前まで自然に覚えてしまって
いる自分が怖いです・・・。
今日は1時から授業だったのですが、1時から入ってる
小5の子がお母さんと友だちを連れて来て、説明を
聞いていかれました。
習い事が一緒ということなので、住んでるところも
普段チラシを入れないところなのですが、しっかりした
子で、こちらからの質問にもはきはきと答えてくれて
気持ちよかったです。
陶芸クラブに入っているというのには驚きました。
なんにでも興味をもつようですね。いいことです!!
塾自体にも興味をもってくれていたので、まずは体験
授業を受けてくれたらいいなって思っています。
今日も静かな1日でしたが、夜、8時を過ぎてから
今年の春、塾を卒業した高校1年生の子が遊びに来ました。
遊びに来た・・・って書くと語弊がありますね。
中間テストの結果を報告に来てくれました。
通学も大変だし、部活も頑張っているにもかかわらず、
好成績を収めたようです。(文系科目と理系科目で
はっきりわかれましたが・・・)
塾をやめるときに、「いつでも遊びに来いよ」と
言ってましたが、こうやって、気軽に寄ってくれるのは
うれしいことです。駅前にあるというのも大きな
メリットかもしれませんね。
やっぱちょっとでもかかわった生徒には高校生になって
からも頑張ってほしいと思いますからね。
明日もお休みになります。
来週から保護者面談も始まるし、夏期講習の募集も
どんどんやっていかなければいけないので、しっかり
充電したいと思います。
2004年07月03日
思いがけない来訪
posted by じゅくちょー at 21:44| Comment(0)
| 未分類