今日は午前中、散髪に行ってきました。
日曜日に予約の電話を入れたときに、店長から
「そういや、今度白石にのど自慢来るみたいですね」
と言われました。今日行ったとき、店長に
「よく知ってますね〜」って言ったら、なんでも
こないだお店に来た大学生が話してたらしく
その彼女も応募したとのことでした・・・。
やっぱ好きな人はいるんですよねえええ・・・。
ほんと葉書の結果がわかるまでドキドキです。
さて、午後には保護者面談がありました。
今日はお話してる中で、いろいろと考えさせられる
ことがありました。
よくできる生徒、そしてなかなかできない生徒というのは
どうしても目に付きますが、一番忘れてならないのは
真ん中くらいの普通に、授業もまじめに受けてる生徒
なのかな・・・と。
授業の様子を見ていると大きな問題はないけれど
テストになるとなかなか伸びない・・・
確かにこういう生徒は結構います。多少生徒の自主性に
任せていた部分もありますが、もう少し、我々の
ほうで引っ張っていくことが必要なのかなという
気がしています。やはり一人一人性格も目標も
違いますので、もっともっと個別対応をきわめなければ
いけないなと思っています。
2004年07月13日
いろいろと考えさせられました
posted by じゅくちょー at 22:28| Comment(0)
| 未分類