昨日は午前中、南高校の文化祭に行って見ました。
実は高校の文化祭は20年ぶり・・・さらに南高校に
入ったのは初めてでした・・・。
地下鉄の駅を降りたら、生徒のお母様に
「塾長〜」と声をかけられ、ご一緒させていただきました。
やはり世代差がありすぎ〜・・・ってことで、
高校生の雰囲気になかなかなじめず、かなりとまどい
ました・・・。
塾生と元塾生のいるところに行ったら、浴衣姿で
頑張っていました。
南高校も後夜祭があったみたいで、花火もあがったようです。
後夜祭って盛り上がりますよね・・・。
僕が高校時代も向山後夜祭恒例のディスコダンスなどが
あったりして、楽しかった思い出があります。
夜、教室にいたら2人でお礼の挨拶に来てくれました。
こういう礼儀正しさがうれしいですね。
午後からは中3向けに高校入試、高校情報などの説明会
をおこないましたが、自由参加にしたためか出席率も
低かったです・・・。それでも参加してくれた中3
生とは今後のことも含めて、いろいろ話すこともできたし、
かなり危機感をもってもらえたのは成果でしたね。
説明会終わった後も、「自習する〜」と言うので
プリントを渡して、やってもらいました。
今度の期末テストは本当に頑張ってもらいたいですからね。
夜も自習に来た生徒がおり、意欲を感じます。
意欲のある生徒には私のほうも精一杯の対応をしていき
たいと思っています。
土曜の深夜に「のど自慢」白石大会予選会の模様が
放送されました。
生徒で「見た」という人は少なかったようですが、
私自身、画面を通してみてみると、やはり反省点は
多いです・・・。
でも私自身は結構楽しめましたので、満足です♪
とりあえずビデオは永久保存版ということで・・・。
そういや、今日の午前中、CDを借りにいったら
またまたカード上のトラブルがあり(これで2回目)
またお怒りモードになってしまいました。
どうも最近、感情的になることが多いので、そのたびに
反省しています・・・。
でもやることはやってくれないとねええ・・・。
(自分はどうなんだ?って声が聞こえてきそうですが・・・)
2004年09月06日
週末は・・・
posted by じゅくちょー at 22:56| Comment(0)
| 未分類