西日本のほうでは台風の被害がかなり大きいようですね。
お見舞い申し上げます・・・。
こういう話を聞くと、ほんと、日本は狭いようで広いんだな
と思ってしまいます。
さて、今日は8月23日にあった漢字検定の合否結果の
速報が出ました。結果的に塾外生を含む12名の受験でしたが
見事全員合格でした!!すごーーーーーい。
考えてみたら、うちで実施した漢検や英検の合格率って
かなり高いんですよね。
もちろん生徒さん一人一人の努力の賜物なんですけどね。
すごくうれしいです♪
来月も英検と漢検を実施しますが、多数の方に申込み
いただき、またまたみんな合格してほしいなと思います。
今日は初めて太白区の図書館に行ってみました。
街中の市民図書館や県立図書館は何度か行ったこと
あるのですが、実は区の図書館は初めてでした。
調べ物をしたあと、前から読みたいと思っていた
NHK少年ドラマシリーズの本を予約してきました。
平日の午前中ですが、結構人がいました・・・。
図書館といえば、大学受験のとき、よく市民図書館の
自習室で勉強してました・・・。
懐かしい思い出です・・・。
週末のテスト対策の申込みがまだ少ないので、もうちょっと
プッシュをかけたいと思います。
明日は西多賀小に講演会を聞きに行こうと思っています。
非常に興味のあるテーマなので・・・。
あ、一応児童の保護者としてです・・・(笑)
2004年09月07日
祝・全員合格
posted by じゅくちょー at 22:42| Comment(0)
| 未分類