今日も私立高校の発表が4校(塾生が受けた分)
ありました。
1校は唯一、新聞発表だったので、朝早く起きて
確認作業をおこなっていました。
残り3校は各校1人ずつの受験でしたが、
1校は保護者の方から、もう1校は生徒本人から、
そして残りの1校は、なんと高校の校長先生直々に
お電話をいただき、ご報告いただきました。
ここの高校の校長先生は私の高校時代の恩師なので、
こういうつながりは大切にしていきたいと思って
います。
悲喜こもごもの合格発表・・・全員が希望通りと
はなっていませんが、合格した生徒の表情は
明るいですね。
明日、あさってまで発表は続きます。
いよいよ公立まで約1ヶ月。そろそろ絶頂期から
下降気味の生徒もいますが、なんとか盛り上げて
いきたいと思います。
塾生の中に通信制のフリースクールに関心を
持ってる生徒がいるので、月曜日に直接学校に
行って、詳しいことを聞いてこようと思っています。
私も今まで全日制の高校しかわかっていなかったので、
今後のためにもひろく情報を収集しようと思います。
今日の夕刊に市内の中学校の秋休みが今年から2日
短縮になるかも・・・という記事が出ていました。
学力低下を恐れてのことらしいですが、どうなるので
しょうか・・・。秋休み中に秋期補習も考えて
いたので・・・。
明日も朝から中1、中2に自習室として開放、
午後からは中3の土日講座です・・・。
戦いますよ〜・・・。
2005年02月05日
私立高校発表が続いています
posted by じゅくちょー at 21:51| Comment(0)
| 未分類