2005年02月18日

厄払い

今日、午前中、愛宕神社に厄払いに
行ってきました。
厄年なんて関係ないよ・・・それに細木数子
先生の六星占術なら、運気いいし・・・なんて
思ってはみたものの、やっぱ気になるので
思い切って行ってきました。

平日の午前中ということで、神主さん独占状態
で、しっかり払ってもらいました。
なんか肩の荷がおりたようです・・・って
それは冗談ですが、だいぶ気持ちは楽に
なりますね。ついでながら塾生の公立高校
合格を祈ってきました。

お昼をはさんで、午後からは西多賀小に
新しいPTA役員の顔合わせ会に行ってきました。
どうも1人役員が決まってなかったようなのですが、
自ら「私やります」という方がいて、「おお、すごい
なあーーー」と感心しました。
役員さんの中に、塾生のお母様もいらっしゃって、
やはり狭いよなあ・・・と感じてしまいました。
これから徐々に忙しくなっていくみたいですが、
せっかく役員をやる以上は何かを変えて、
成果をあげたいなと思っています。

平日は午前中多少時間があるので、よいのですが、
土日はほぼフルで指導にあたるので、
週末が怖いです・・・。
でも高校入試まで週末もあと3回・・・。
そう考えると、気合をいれていかないと・・・って
思いますよね。
posted by じゅくちょー at 22:30| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0