今日は午前中、街中に行ってきました。
目的その1・・・金券ショップに楽天の開幕戦
チケットがないかの確認・・・なかった。
目的その2・・・アエルに行って、確定申告の
用紙をもらってくる。
(どこかになくしてしまったので)
目的その3・・・生徒へのプレゼント品購入
目的の3番目は、退塾する生徒には基本的に
最終授業の際プレゼントを渡しています。
今日、明日で最後になる生徒がいるので
ロフトでプレゼントを買いました。
生徒の好みや受け取った時の反応も
考えながら・・・。
今日の2人は私立高校に決まった
中3生でしたがひとまず喜んでくれたので
よかったです。
私立高校の入試前に、受験生全員に激励葉書を
出したのですが、今日も春らしい葉書を
見つけたので、思わず購入してしまいました。
忙しいのですが、公立高校入試前にも
激励の葉書を書くことにしました。
なんか自分で自分の首を絞めてる感じもしますが、
勉強だけでなく精神的な激励やコミュニケーション
はこれからも大切にしていきたいです。
今日、通常授業が最後になる中3の女の子4人に
お花を渡しました。これも今年から始めた
女子生徒へのえこひいきサービスです!(笑)
お花ってなかなかもらう機会がないから、喜んで
ました。
プレゼントって、受け取るほうはうれしいですが
送るほうも嬉しいものなんですよね。
ここのところ、ネットで合格祝いのプレゼントは
何にしようか・・・とあれこれ楽しみながら
悩んでいます。
今日はほとんどの高校の卒業式でした。
卒業ソングが毎年いろいろ出てきますが
その一方で昔から歌われてる歌が流れてきたり・・・。
私たちの時代はもちろん「贈る言葉」でしたが・・・。
個人的には倉田まり子の「GRADUATION」
が好きなんですよね〜。・・・って知らないですよね〜。
卒業かああ・・・。なんかしみじみしちゃいますね。
塾を卒業する中3生のことを考えると、寂しく
なっちゃいますね。
先日応募したフルキャストスタジアム宮城の
ボランティアがなかなか集まっていないそうです。
まだまだ野球へのボランティアって発想がないの
かもしれませんね。
私は野球にかかわれるなら何でもやってみたい
と思うのですが・・・。
楽天といえば宮城での開幕2日目のチケットをGET
しました。
開幕戦が前の週の土曜日なので、もしかしたら
この日岩隈vs松坂が見られるかも・・・です。
モー娘。は見られなくても本来の野球の楽しさを
味わえそうです。
2005年03月01日
お買い物
posted by じゅくちょー at 23:25| Comment(0)
| 未分類