昨日結果がわからなかった生徒も含め、全員の
合否結果が判明しました。
昨日書いたとおり、厳しい結果でした。
ただ、そんな中でも、今日3人の生徒が来てくれて
(なぜかほかの塾の友だちも一緒)
「みんな公立落ちたから私立行くの楽しみ!」
と明るく振舞っていました。
心中は複雑なんだと思いますが、いつまでも
くよくよしていても仕方ないので、前向きに
考えていってほしいですね。
私も彼女たちにはどこの高校に行っても元気で
楽しく充実した高校生活を送ってほしいと
思っています。
ここに来て、問い合わせや体験授業がポツポツ
入り始めています。特に今まで人数の少なかった
中1生が集中しています。
3月から入塾してくれる生徒もいそうなので
クラス編成を見直したいと思っています。
来週中には、4月度の仮編成も考えたいと
思います。
小6向けの卒業お祝い葉書もなんとか書き終えました。
18日の卒業式に届くように、明日投函します。
春はお別れの季節ですが、新しい出会いの
季節でもあります。
昨日はだいぶ落ち込んでいましたが、友だちにも
励まされ、だいぶ元気にはなってきました。
20日の中3高校進学壮行会はあまり来ないかも
しれませんが、準備だけは進めようと思います。
2005年03月16日
気持ちを切り替えて・・・
posted by じゅくちょー at 22:56| Comment(0)
| 未分類