2005年04月11日

入学式

今日は中学校の入学式でした。
日中、家の近くを歩いていたら、なんとなく塾生と
元塾生コンビに見えたので、思い切って声を
かけてみたら、やっぱり本人達でした。
初めて見た制服姿・・・。かわいかったです。
まだかばんも新しいし、制服も大きめで
いかにも新入学生・・・という感じがしました。

今日はPTAのからみで、西多賀中の入学式に
行ってきました。ほとんどの子が富沢中なので
まったく知ってる人がいませんでしたが、初めての
西中へ入る体験ができました。
例によって来賓席から見させていただきましたが、
生徒数が富沢中の半分であり、女子が圧倒的に
多かったのには驚きました。
初めて聞く校歌も新鮮でした。

さて、夕方教室に戻って、PCに向って仕事していたら
この春卒業した新高1年生2人(男子)が遊びに
来ました。もちろん制服姿で・・・。
まだまだ大き目の制服で、いかにも新入生
という感じでしたが、中学時代に比べ、大人っぽく
なったなああという印象でしたし、かっこよく
見えました、10分くらい話しこんだ後、
「せっかく来たんだから、なんかおごってよ〜」
という頼みに屈してしまい、3人で近くのセブンイ
レブンに行って、食い物をおごってやりました。
どうも卒業生には甘くなっちゃうんだよなああ・・・。
行く途中、「この道もよく歩いたよなあ」とか
「ここで雪合戦したよなあ」などと話していました。
そんじゃねええ・・・と別れて教室に
もどってしばらくしたら、今度は同じく女子3人組
が遊びに来ました。彼女らは同じ学校で
今日が入学式だったんですよね。
久々に会った子もいて、嬉しかったですね。
すっかり「高校生」という雰囲気をかもし出して
いました。さっき分かれたはずの男子2人も
戻ってきて、更に女子1名も加わり、結局生徒6人
と話しこんでしまいました。
みんな高校が楽しそう・・・と口々に言ってて
嬉しくなりました。
女子チームからも「おなかすいた〜。塾長なんか
買ってきて〜」(←塾長の権威などみじんもありません)
と言われましたが、今回は人数も多かったので断固拒否
しました。

みんな集まってくると、「ほんとうっとうしいなあ」
って気持ちになるんですが、いなきゃいないで
寂しかったりするんですよねええ・・・。
彼らが塾にいたときは、本当に毎日大変でしたが
卒業していなくなっちゃうと、騒いでいたり
バカにされたりしていたことが懐かしくなっちゃって
結構寂しい日々だったんですよね。
だから、今日は久々に受験で必死だった時のこと
を思い出しました。

「また来るから〜」と言ったので、「今度はちゃんと
おごってやるから」と約束して別れました。

彼らにはきっと「尊敬」されたことはないかも
しれませんが(笑)なんだかんだ言って、こうして
遊びにきてくれることがたまらなく嬉しいですね。
「塾長、寂しがってると思って、遊びに来てやったよ」
という言葉の裏に「塾長!制服姿を見てくれ〜」
って気持ちがあったんじゃないかななんて思ってます。
高校生になって、みんなかっこよくなったし、可愛く
なったと思います。
この先も遊びに来てほしいですね。毎回おごれないけど。
posted by じゅくちょー at 23:50| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0