昨日どっと新高1年生が遊びに来たので、
今日も「塾長おごって〜」攻撃があるんじゃないかと
びびっていましたが、何事もありませんでした!(笑)
しかし日々ドキドキです・・・。(笑)
今日は朝から3時過ぎまで、PTAのお仕事で
小学校に行ってました。
バタバタやってる中で、折りたたみの机を出してる時、
近くにいた方の足にぶつかってしまいました。
かなり痛そうにしてて、本当に申し訳ないこと
しました・・・。「大丈夫です」とは言ってくださった
のですが、とにかく平謝りでした・・・。
一生懸命が空回りしないようにしないと・・・。
ちょっと落ち込みモードになってました。
今回、地区長さんの中に塾生のお母様がいらっしゃって
大変心強く思っています。
今日改めて感じましたが、地区や学年、専門部
といろいろ紛糾しそうな問題があるなあと思います。
まずはコミュニケーションであり、話を聞くという
ことなんでしょうね。
なんか塾生への対応と同じように感じます・・・。
日曜日に新年度のチラシを入れましたが、なかなか
反応は薄いですね・・・。
またレター付(堂々と楽天の名前も入れられる!)
チラシのポスティングでも始めないと・・・。
4〜6月が勝負ですね。
今日も楽天、前半は調子よかったのに、一場
だめだなああ・・・。
ピッチャーが持たないのは苦しい・・・。
明日こそ・・・。
2005年04月12日
一場〜
posted by じゅくちょー at 22:57| Comment(0)
| 未分類