明日から仙台の夏を告げる、仙台七夕が始まります。
というわけで、今日は七夕の前夜祭で花火が
打ちあがってたはずです。さすがにここからは
見えませんね☆
明日、吹奏楽コンクールの宮城県大会があるらしく、
しかも富中はトップバッターということで、集合が
相当早い時間らしいです。そんな理由で今日の講習会や
通常授業も吹奏楽部の子はお休みになっていました。
ぜひ東北大会目指してほしいですね。
今日は久々に午前中、講習もお休みで、ちょっと
くつろぎながら仕事していました。
明日午前中も少し休まるはずだったのすが、8日に
模試を受けられない子がいるので、その子たちの
模試を受けさせるので、朝早くから来ることに
なりました。
先日中1、今日は中2の授業をもちましたが、やはり
学年によってだいぶ世代差を感じます。
もちろん私から見れば、みんな子どもなのですが、
それぞれの世代、レベルにあわせて自分もいかに
テンションを高めていくか・・・なかなか
難しくもあり楽しくもあり・・・です。
基本的には男の子のほうが単純であわせやすいですね。
2005年08月05日
明日から仙台七夕
posted by じゅくちょー at 22:35| Comment(0)
| 未分類