2006年01月04日

本年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。
開校して3回目の正月を迎えました。
本年もよろしくお願い申しあげます。

新年にあたり、まずは今年の抱負・・・
となりますが、なんといっても今いる
中3生の第一志望合格!!
今のところ何よりもこれしかありません。
冬期講習も今日から再開し、まだ本調子に
なれない生徒もいますが、やはりそこは
受験生。以前に比べて、かなり集中力も
理解度も上がってきている感じですね。
ほんと、9日の日の模試が楽しみです。

1月から中3生を集中的に学習できるような
シフトを考えています。
あまり極端に動かさないように案を作成して
みました。
まずは試しにやってみようと思っています。

1月から入塾予定の高校生と小学生が今日から
冬期講習、スタートしました。
講師にもなじんでくれて、この調子で
いいペースを保ってもらいたいと思います。

昨日、知り合いのNHKの方とメールで
お話した際、NHKの厳しい状況を聞かされ
ました。
やはり中でいくら一生懸命やっていても
「イメージ」というのも大切で、いかにお客様に
理解してもらえるか・・・なのだなああと
感じました。
塾もイメージが重要(もちろん中身が伴っての
話ですが)でるということを認識し、メッセージを
発信していきたいと思います。
このホームページやブログもその一つだと
思っています。

今年もよろしくお願いいたします。
posted by じゅくちょー at 22:07| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0