今日は西多賀小と大野田小の運動会でした。
週間予報でもずっと傘マークだったのですが、
一転して朝から晴れのいいお天気でした。風が
強かったのが大変でしたが・・・。
西多賀小と大野田小を3往復くらいしていました。
残念ながら大野田の4年、6年の演技は見られません
でした・・・。
とにかく元気いっぱいの子ども達の姿が印象的
でしたね。
運動会が終わってから教室に戻り、夜は南コースの
確認テストをおこないました。
今日は欠席者もいましたがほぼ全員揃いました。
模試とも月末テストとも違う形態のテストでしたが、
みんな真剣に取り組んでいました。
結果は・・・、せっかく覚えた知識がまだまだ定着
していないですね。今回合格ラインに達しなかった
生徒には明日同じ問題の追試です。
こういった形で厳しくやっていく中でも、しっかり
ついてきて「次こそは!」という情熱が感じられ
ました。
明日は残念ながら雨みたいです。
梅雨も迫ってきますねえ。ほんと雨は嫌いです。
楽天は今日も逆転で勝利!!
この勢いで白星を重ねていってほしいです。
2006年05月27日
運動会でした
posted by じゅくちょー at 23:01| Comment(0)
| 未分類
昨日から一転
昨日から一転して、今日は楽天の大勝!
先日の東京での研修の際、楽天ファンであることが
新人さんにも知られ、早速今日の勝利に対しお祝い(笑)
のメールが届きました。嬉しいことです。
研修のあと、新人の皆さんから参加お礼のメールが
届きましたが、メール一つとても個人個人の個性が
出るものだなと思っています。
この先、新人達からも学ぶことも出てくると思っていますし、
話していく中で、自分自身も気づきが出てくるんじゃ
ないかなと思っています。
その東京での研修の際に言われたことを実践し始めて
いますが、今日は身だしなみにも気をつけなきゃと
いうことで、急遽散髪に行き、髪も染めてきました。
(茶髪ではなく、白髪染めです・・・トホホ)
今日は曇り空で、明日の西多賀小、大野田小の運動会の開催が
気になりますが、なんとかもってほしいですね。
西多賀と大野田で6年生の演技に時間のずれがありそうなので
もしかしたら両方見られるかも・・・と期待しています。
毎年6年生の演技は感動を覚えますので、今年も楽しみです。
今日、遅れていたみやぎ模試の高校ランク表が無事届き、
さっそく教室に貼り出しました。夜に来た3年生が
「お、偏差値下がってる〜」などと言いながら注目していました。
「下がってても関係ないよ。とるものとらないとだめだからね」と
冷たく(笑)話しました。
明日は、いよいよ南コースの中間のイベント、確認テストです。
今回の中間テストの範囲であろう内容について、どれだけ理解
しているか・・・まだ1ヶ月ある中でのテストですので
この結果次第でまだまだ挽回もできます。
みんな合格してほしいですけど、頑張った人は点数とれる
問題にしています。
先日の東京での研修の際、楽天ファンであることが
新人さんにも知られ、早速今日の勝利に対しお祝い(笑)
のメールが届きました。嬉しいことです。
研修のあと、新人の皆さんから参加お礼のメールが
届きましたが、メール一つとても個人個人の個性が
出るものだなと思っています。
この先、新人達からも学ぶことも出てくると思っていますし、
話していく中で、自分自身も気づきが出てくるんじゃ
ないかなと思っています。
その東京での研修の際に言われたことを実践し始めて
いますが、今日は身だしなみにも気をつけなきゃと
いうことで、急遽散髪に行き、髪も染めてきました。
(茶髪ではなく、白髪染めです・・・トホホ)
今日は曇り空で、明日の西多賀小、大野田小の運動会の開催が
気になりますが、なんとかもってほしいですね。
西多賀と大野田で6年生の演技に時間のずれがありそうなので
もしかしたら両方見られるかも・・・と期待しています。
毎年6年生の演技は感動を覚えますので、今年も楽しみです。
今日、遅れていたみやぎ模試の高校ランク表が無事届き、
さっそく教室に貼り出しました。夜に来た3年生が
「お、偏差値下がってる〜」などと言いながら注目していました。
「下がってても関係ないよ。とるものとらないとだめだからね」と
冷たく(笑)話しました。
明日は、いよいよ南コースの中間のイベント、確認テストです。
今回の中間テストの範囲であろう内容について、どれだけ理解
しているか・・・まだ1ヶ月ある中でのテストですので
この結果次第でまだまだ挽回もできます。
みんな合格してほしいですけど、頑張った人は点数とれる
問題にしています。
posted by じゅくちょー at 00:01| Comment(0)
| 未分類