2006年06月10日

仙台市中総体開幕

今日から仙台市の中総体が開幕しました。
運動部の子ばかりでなく、富中では今年から吹奏楽部も
応援に行くらしく、3年生がみんな活躍の時ですね。

昨日からの雨のせいで、ソフトや野球が順延になりました。
というわけで、今日は武道館に柔道を見に行ってきました。
考えてみたら柔道の応援は初めて。富中強すぎ!
私が見た試合はすべて1本勝ちでした。

昼からは教室に戻って、高校生のテスト対策の様子を
見てました。(指導は講師に任せています)
塾を卒業した高1生に声をかけたおかげで、10人の
生徒が来ました。
夕方には高2の卒業生も来ました。

3年生をもってる講師は今日も中総体の応援に行って
くれましたし、明日も行ってくれるようです。
「○○ちゃん、かっこよかったですよ」という連絡を
講師から聞くと、なんか嬉しくなりますね。
私だけじゃなく講師もみんな生徒思いだなあと感じます。

今日も、休みの中、朝の10時〜7時くらいまで高校生に
付き合ってくれた講師には感謝です。
彼らも自分達が中3のときに教えた生徒達だからなおさら
愛着があるんだと思います。

野球好きの私にとって、今年野球部の子がいないのは
残念です。なので、明日のソフトはすごく楽しみです。
強いという噂ですから・・・。
posted by じゅくちょー at 22:04| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0