2006年08月19日

夏期講習も残り1ターム

今日で夏期講習のEタームが終了しました。
実は一番受講者が多いのがFタームなので、まだ
気を抜けませんが、時間の経過の早さを感じます。

明日は振替模試と夏期講習の振替、あさっても夏期講習の
振替と中1、中2の模試、火曜日は漢検、そして
23日〜25日が最後のFタームになります。
現在、26日と27日にも補習を予定しています。
いよいよ日曜のない生活に突入ですね。

講師にも相当がんばってもらわないといけません。
まさに一致団結、生徒の成績アップ、そして志望校合格
へ向けて、名学館はパワー全開で行きますよ。

今日の国語力強化コースを見ていると、みんな漢字力が
ついてきてます。なんとか全員、漢検、文検合格して
ほしいです。
posted by じゅくちょー at 23:47| Comment(0) | 未分類

熱闘甲子園

今年の高校野球は劇的な試合が多いせいか例年になく
盛り上がっていますね。

生徒達の話題も高校野球の話が多く、夏期講習の授業中も
試合の経過を気にしたり、授業が終わると急いで
帰ったり・・・。それでも野球好きの私にとっては
野球の話題が出るのは嬉しい限りです。
今日は日大山形残念でした・・・。
日大山形に勝った早稲田実業ですが、実は前回ベスト4
に進出したのは私と同い年の荒木大輔投手がいた時
だそうで・・・。あっという間に20年以上経過
したのですねえええ・・・。

夏期講習のEタームも明日まで。
後半になればなるほど力も入ってきますね。

今、また新たな企画を考えています。
できるだけ塾と地域をつなぎ、時間とスペースを
有効活用できる方策・・・。
生徒だけでなく、大人の方々からも愛される塾を
目指していきたいと思っています。

夏休みも来週で終わり。がんばった生徒はきっと
成長しているはずです!!
posted by じゅくちょー at 00:10| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0