昨日あった中3の実力テストはなかなか難しかった
みたいですね。中間テストより平均点を各教科20点
下げるということらしかったですが・・・。
まあ、終わったことを嘆いてもしかたありませんから
次の期末、そして9月の模試に全力投球してもらい
たいと思います。
今日はいやーーーな雨降りでしたね。
そんな中、近くの書店で、世界地図と日本地図の白地図
そして年表を購入してきました。
ただ単に地図を貼るだけでなく、白地図をもとに
どんどん書き込んでいこうと思っています。常に3年生の
目に付くとこに貼ってますので、自然に覚えていければ
よいなと思います。
期末まであと約1週間。いよいよ追い込みですね。
2006年08月30日
実力テストは・・・
posted by じゅくちょー at 22:59| Comment(0)
| 未分類
テストお疲れ様
今日は富沢中の生徒は中3が実力テスト、中1と中2は
宿題の確認テストでした。
悲喜こもごもの感じでしたが、焦らずあわてず、しっかり
復習して、次につなげていってほしいと思います。
南コースと南準備コースの生徒には模試や定期テストの際、
テストのやり直しを必須にしています。
テストの復習をやった生徒とやっていない生徒では
明らかに差がつきます。
そういう意味でも今は強制的にやらせていますが、これが
自らやれるようになるといいなと思います。
秋以降の補習、秋期講習、各種検定等、9月は連絡事項が
多いので、モレのないようにしていきたいと思います。
夏休み気分もぬけきって、もっともっと気合入れていきましょう。
宿題の確認テストでした。
悲喜こもごもの感じでしたが、焦らずあわてず、しっかり
復習して、次につなげていってほしいと思います。
南コースと南準備コースの生徒には模試や定期テストの際、
テストのやり直しを必須にしています。
テストの復習をやった生徒とやっていない生徒では
明らかに差がつきます。
そういう意味でも今は強制的にやらせていますが、これが
自らやれるようになるといいなと思います。
秋以降の補習、秋期講習、各種検定等、9月は連絡事項が
多いので、モレのないようにしていきたいと思います。
夏休み気分もぬけきって、もっともっと気合入れていきましょう。
posted by じゅくちょー at 00:07| Comment(0)
| 未分類