2006年09月18日

中3模試終了

昨日、中3の新みやぎ模試をおこないました。
(一部、今日になってしまった生徒もいましたが)
今回は数学があまりよくなかったようですが、
解説では納得していたので、いかに柔軟な発想が
できるかなのでしょうね。
ただ、英語の長文に取り組んでいるためか、南コースの
受講者は全体的に英語の読み取りはできていますね。
せっかく読めているのに答え方のところで言葉が足りな
かったり、変な表現になっていたり・・・。
ただ、全体的に白紙が目立った以前からは成長のあとが
見られます。
社会、理科はやってる生徒とそうでない生徒に差が出て
きており、社会が苦手〜といって夏期講習がんばっていた
生徒は今回社会が一番よかったようです。

中2の南準備コースの生徒にも全国模試(3教科)を
受けてもらっています。こちらはまだまだ・・・ですが
今のうちに苦手な部分は克服しておいてもらいたいので、
結果を見て、課題の与え方も考えていきます。

うちの塾では原則として休日も通常授業をおこなって
います。わかってるはずなのに・・・今日も「あれ?
休みじゃなかったっけ?」という生徒が2名!
でも電話したらちゃんと来ましたけどね。

明日は小学生の体験授業があります。
気に入ってくれるとよいですね。

仙台も今日は雨降りの一日でしたが、西のほうの被害は
大変そうですね。被災地の方の1日も早い復興をお祈り
します。
posted by じゅくちょー at 23:28| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0