2006年10月04日

常盤木説明会

今日は午前中、常盤木学園の説明会に行ってきました。
特待の方法が変わっていましたね。
こちらの校長先生はやり手の先生で、これまでも不振の
私立高校を立て直した実績がおありになる方・・・と
いうことで、話も妙に説得力を感じました。
「自信」から来る話は、聞くものにもなぜか安心感を
与えますね・・・。見習わねば・・・。

午後は教室に戻って、保護者面談1件、そのあと自習生
の指導をして、南コースの授業を2本たて続けにおこないました。
3年生はだいぶ、集中力があり、本当に力がついて
きています。
次の模試では必ず結果を出してくれると思います。
今月は英検(一部漢検を受ける3年生もいます)を
受験する3年生が多いですが、検定もがんばってもらいたい
と思いますので、英検対策の補習もおこないますよ。

中1、中2の秋期講習間もなく締め切りですので、お申込みは
お早めに・・・。
posted by じゅくちょー at 23:25| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0