2007年02月10日

三者面談

今日は中3の新みやぎ模試をおこないました。
終了後、自己採点と解説をおこないましたが、ちょっと
難しかったようで、思いのほか点数は伸びなかったようです。
それでも頑張ってる教科はちゃんと結果を出していますね。

そんなわけで、来週の公立高校出願を控え、今日は4組の
中3生、保護者の方と三者面談をおこないました。
最後の選択なので、2、3組かなと思っていたのですが、結局
明日も2組の予約が入りましたので、計6組の三者面談と
なりました。

最後の高校選択は本当に悩みどころです。
ここまでの模試のデータ、過去の合否状況など、できる限りの
情報提供をおこない、最終的に、本人の意思を尊重しています。
現状、学校では、12月の三者面談以降は個々の面談等は
やってないようですね。
「行きたい」という希望と「でも、成績が・・・」という現実と・・・
話せば話すほど、悩んでしまう生徒もいました。
高校選びで悩むというのはある意味贅沢なことかもしれません。
「ここの高校しかいけない」「行きたいけどいけない」ではないですからね。
最終出願校が決まったら、あとは頑張るのみ。思い切っていきましょう!
posted by じゅくちょー at 23:08| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0