明日は県内の高校のほとんどが卒業式です。
うちの塾が開校したとき中3で入塾してくれた子達も
いよいよ高校卒業です。
早いですよねえええ。
考えてみたら、彼ら1期生がいて、名学館の歴史が始まった
わけです。1期生は、富沢中、長町中、郡山中、名取二中と
人数は少ないのに、いろんな学校からいろんなメンバーが集まって
いました。
初めてのことばかりで、とにかくみんな一生懸命やっていました。
今思えばずいぶん足りなかったところや「ああしてればよかった」
と思うこともありますが・・・。
今日、塾の高3年生に卒業お祝いのカードを送付しました。
実は塾に在籍していた3名だけに送るつもりだったのですが、
なぜか当時のメンバーのことが思い出されて、当時中3で
在籍していたメンバー全員に高校卒業おめでとうカードを
書いてしまいました。
書いてるうちに何か感慨深くなり、みんなどうしてるのかなあと
考えてしまいました。
高校の部活で主将になった者、甲子園に行った者、高校総体で
優勝した者、国立大目指して頑張っている者、みんな本当に
いいやつらです。
ハガキには「今度メシでも食いに行こう」と書き添えました。
反応あったらうれしいですね。
とにかく、第一期メンバー、高校卒業おめでとう!!
2007年02月28日
明日は卒業式〜
posted by じゅくちょー at 23:49| Comment(0)
| 未分類