高校入試が終わり、昨日の合格発表を終え、
今朝の新聞は塾のチラシだらけでしたね。
なんとなくですが、どこの塾にしていいか迷う親の気持ちが
少しわかったような気がします。
今日、昨日第一志望の高校に合格が決まった生徒の
お母様とお話しました。
その中で、いろいろとヒントになる言葉をいただきました。
「土日の補習を無料でやっていただき助かった」
「近いから、いつでも行ける」
「仲間がいるから刺激しあえる」・・・
ほかの個別指導の塾や、大手の集団塾にない
ものを続けていけたらいいなと思いました。
今回の3年生のよさを一言で言うなら「チームワーク」。
たぶん仙台の塾で一番の団結力があったでしょうね。
個別指導の塾なのに・・・。ライバルであり、仲間であり・・・。
4月から新中3のチームワークをかためていきます。
チームワークがいいときはみんな成績を伸ばします。
それは間違いありません。
新たに入塾生が来ます。気合入れていきますぜ。
2007年03月14日
さすがに
posted by じゅくちょー at 22:56| Comment(0)
| 未分類