今日は多くの高校の入学式がありました。
今日、高1の授業が4人ありましたが、そのうち3人は
入学式のそのままの格好で来てくれました。
やっぱ、制服が変わると、大人っぽく見えますね〜。
まだまだ制服が大きい感じがしますが、今までセーラー服
だったのがブレザーになっただけでも、違うなあと
感じました。
後半の授業に来た子も、私服の高校ですが、ばっちり
決めてきたので、大人っぽく見えました。
みんな、高校生活がスタートするわけですが、本当に最初が
肝心ですから、頑張ってほしいですね。
塾のほうはみんな週1回ですが、夜遅い時間に自習にも来れるように
したいと思います。
中3はまだ意欲に差があります。
最初ですからどんどん厳しい言葉もかけていくつもりです。
(既にぼろくそ言われてる子もいますが、そんなことでめげては
いけません!言われるということは期待されてることなんですから)
何くそ・・・と思う気持ちが大事です。
明日から新中2の定期テスト特訓コースがスタートします。
まだ他の塾では新年度の授業もスタートしていないこの時期
に、既に通常授業の補習としての定期テスト対策のスタート
です。人より早く・・・この気持ちは大事ですし、早ければ
フォローややり直しの時間もあります。
気持ちに余裕が出てくればしめたものですね。
明日は数学の最初の単元と英語のUNIT1を進めます。
英語は今月中にUNIT1とUNIT2の単語をすべて覚え、
本文もすべて和訳と英訳の両方できるようにする予定です。
今年も塾生をひいきする名学館でありたいと思います。
2007年04月06日
入学式
posted by じゅくちょー at 22:47| Comment(0)
| 未分類