2007年04月09日

入学式

今日はあちこちの学校で入学式や始業式が
おこなわれていましたね。
桜の花ももうすぐ満開です。
そんな中、今日は親として高校の入学式に行って来ました。
いやああ、すべてが新鮮でいい感じでした。
校長先生や担任の先生の話いずれもいい話でつい
聞き入ってしまいました。
高校の説明会でもいろいろお話を聞いていましたが、個人的には
かなり気に入ってしまいました。
学校行事もいろいろユニークなものもあり、下駄箱は鍵を頼りに
「自分で探せ」だったし(結局見つからなかった)。
この高校には2年前に卒業した塾生もいるので、いろいろ情報は
もらえそうです。

そういえば、私が高校時代に数学を教えてもらった先生もいました。
向こうは覚えてないでしょうけどね・・・。
まだ頑張ってるんだああと思うと、なんかうれしくなりましたね。

今日、とある会社から電話をいただき、先方から「すみませんが
塾長先生のお名前を教えてください」と言われたので、伝えたところ
何度言っても聞き取ってもらえなく・・・。
「アガツマです」と言ってるのに「ハナクマ?」「アラクマ?」「アナツマ?」
など・・・10回近く言って、ようやく理解してもらえました。
珍しい苗字だから仕方ないですけどね・・・。

さあ、今日から新学年のワークでの授業スタートです。
どんどん気合入れて行きましょう!!
posted by じゅくちょー at 23:25| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0