2007年04月20日

ありがたいお言葉

塾の仕事をしていると、保護者、生徒といろいろな
話をし、いろいろなことを言われます。
こちらが恥ずかしくなるような感謝の言葉もあれば
謝っても謝りきれない失敗へのご指摘や
指導、言葉使い、生徒への接し方などのご指摘や
ご提案などなど・・・
私にとってはどの言葉もうれしい言葉です。
だって、嫌いな人には何も言いたくないですから、
どんなことでも言葉で伝えてくださるということは
私や講師、そして名学館のことが好きだから、あるいは
気になるからこそ・・・のことですもんね。
そう解釈しています。

講師の教え方、対応でもご指摘いただくことがあります。
私はほとんどの場合、講師にストレートに話しています。
ただ、それと同時に、自分が伝え切れていない部分や
見過ごしていた部分があるのも事実だと思います。

人間、ほめられればうれしいです。でもどこかで厳しいことを
言われないと、人間の成長はありません。
反省し、改善し、成長する・・・自分も含め、講師みんながそんな
気持ちでいる名学館富沢校でいたいと思います。

現在、新しい講師を採用しています。新しい講師だから
失敗もあるでしょう。でもお金をいただいている以上、やはり
「新人だから」の気持ちは取り払ってもらおうと思います。
当たり前のことですけどね。
posted by じゅくちょー at 23:53| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0