2007年06月03日

祝4周年

名学館富沢校のホームページを開設して4年になりました。
あの当時は塾で独自のホームページやブログをもっているところ
が多くありませんでしたが、今はほんとブログもホームページも
すごい数ですよね。

まだまだ折り込みチラシが主流ではありますが、サイトの
存在意義についてももっと考えていこうと思っています。

最近大手塾の夏期講習チラシがどんどん入ってきています。
多少遅れをとってる気もしますが、その一方で、今夏期講習の
ことが気になるだろうか?
確かに生徒獲得のためには早め早めの宣伝が必要なのも
わかりますが、目の前の定期テストで頭がいっぱいになってる
この時期に夏休みの話をされても・・・という気もしています。

今年は中1、中2は定期テストに軸をおいた指導を心がけて
いるので、夏期講習も9月の定期テストに軸をおこうと思っています。
大手塾と真っ向から勝負するよりも、自分の塾にできることは
何か・・・強みは何か・・・大手が「無料」を訴えてる中で「有料講習」
にする意味は何か・・・をアピールしていきたいと思います。
まずは中3の南コースにしても中1、中2の定期テスト特訓コース
にしても、定期テストの結果次第で今後の展開も変えていこうと
思っています。
まずは目の前のことをしっかり地固めしていこうと思いますし、
いただいている貴重な授業料が広告ではなく、塾生のために
活用されるようにしていきたいと思います。

地元密着&富沢密着でこれからも頑張ります。
posted by じゅくちょー at 23:38| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0