2007年06月07日

続々合格

中総体も近づき、生徒たちにもだいぶ疲れが見え始めて
いますが、それに逆行するように生徒たちには厳しさを
要求しています。
やることやってないから居残りや追試がある・・・ただそれだけ
なんですけどね。今日も3人追試合格しました。
定期テストで結果を出す・・・ごくごく当たり前のことですが
そこには塾の力だけではどうにもならないところも
あります。それでも、そこであきらめたら塾の存在意義
自体がなくなってしまいます。
生徒をいかにやる気にさせ、自信をもたせるか・・・。
そのうえで反復学習をさせ、知識を定着させる・・・
どんなに憎まれようとも、やることはやらせる。
それが使命だと思っています。
親が「勉強しろ」などと言わなくても自分から
勉強している状況を作りたいですね。

本当は子どもたちも親には温かい言葉や
ほめ言葉を言われたいんですよね。

塾で親の愚痴や文句を言うのではなく、
家で「塾長ったら、こんなにやらせるんだよ」と
親に愚痴る・・・そういう姿のほうがいいのかな
なんて思っている今日この頃。
今は相当憎まれ役だと思ってます。(笑)

posted by じゅくちょー at 23:22| Comment(0) | 未分類
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0